未来を描き、
地域から社会を動かす。
envisionDRIVEN

地域の力が失われてしまったのはいつからだろうか。

1970年には「過疎」という言葉が登場※1し、最初の過疎法である「過疎地域対策緊急措置法※2」が10年の時限立法として制定されている。

産業の中心が製造業からサービス業に移行し、物流の大動脈としての高速道路や高速鉄道が整備され、やがて官民ともに都会にすべてが集まる中央集権の図式ができあがった。

一方でWebメディアが発達し、ネットワークや通信技術の躍進により距離の壁はなくなりつつある今、地域を拠点に活動をはじめる人々や関係人口として地域に関わる人も少しずつ増え、地方創生SDGs官民連携プラットフォーム※3など、官民双方でサポートする体制も様々に作られつつある。

個々の活動はもちろん大事ではあるものの、一人の活動だけでは地域を変えることはまだまだ難しい。
その土地の住民一人ひとりの意識をポジティブに変革し、地域で暮らし、地域で創り、地域から発信する文化を広め、コミュニティの活性化を担う人材を生み出し続ける必要がある。

私たちは、パーパス、ミッションの策定を通して、地域の方々と一緒に住民一人ひとりをエンパワーメントするしくみを作り上げます。
人が変われば、地域も社会も、ひいては日本も変えることができるはず。
失われた50年※4と言われないために、地域から日本を変えていく。

  • ※1 「過疎」と言う言葉は、島根県美濃郡匹見町(現:益田市)の大谷武嘉町長が昭和40年代に国会にて、「過疎」という言葉を使用し、地域社会としてのコミュニティ機能を失いつつある現状を訴えたのが始まり。
  • ※2 人口の過度の減少防止、地域社会の基盤を強化、住民福祉の向上、地域格差の是正を目的として、昭和45年4月24日、議員立法全会一致で議決。
  • ※3 SDGsの国内実施を促進し、より一層の地方創生につなげることを目的に、広範なステークホルダーとのパートナーシップを深める官民連携の場として、地方創生SDGs官民連携プラットフォームを内閣府により設置。当社も参画。
  • ※4 「失われた30年」とは、バブル経済崩壊後の1991年から2021年までの経済停滞期を指します。高いデフレ、低成長、少子高齢化が相まって、国内総生産(GDP)の伸びが鈍化し、若者の就職難や所得の伸び悩みが顕著でした。このまま経済低迷が続くと「失われた40年、50年」になると言われています。

エンビジョン・ドリブン envision DRIVEN

地方創生の鍵となる「しごと創り」
「まち創り」「ひと創り」
その中でも「ひと創り」にフォーカスし、
クリエイティブの力
地域住民をエンパワーメントします。

しごと創りCREATIVEシビックプライドの醸成地域の活性化持続可能なまち創りpurpose mission empowerment ひと創り envision DRIVEN まち創り

形式的なSDGs、慈善事業や社会貢献活動ではなく、住民が自ら明るい未来を想像し、未来に向かって行動し、エンゲージメントを高めていく、それが「エンビジョン・ドリブン」です。
そのための指標となる「パーパス」と「ミッション」の導入から運用をサポートいたします。

DRIVE the foundation of sustainable communities from individuals.

持続可能な地域の土台を
“ひと”から推進する。

  • DRIVE transformation 市民意識の向上とサイクル化。

    DRIVE transformation市民意識の向上とサイクル化。

    すべての活動は市民意識の向上からはじまります。ワークショップやパーパス、ミッションの策定を通して意識変容と行動変容を促し、シビックプライド醸成のサイクルを生み出します。

  • DRIVE better engagement エンゲージメントの向上。

    DRIVE better engagementエンゲージメントの向上。

    市民と自治体の間に立ち、立場間ギャップや意識のズレを埋め、官民連携の領域をクリエイティブで拡張、エンゲージメントを高めます。

  • DRIVE social change 社会を変えるアクション。

    DRIVE social change社会を変えるアクション。

    市民や自治体が積極的に発信していく場づくりとアクションプランの策定、リサーチからクリエイティブの制作までトータルで企画、プロデュースを実施します。

envision WORKS制作実績

envisionDRIVENは動画制作のワークショップを通じて地域住民をエンパワーメントし、自市の生活への誇りとコミュニティ向上への貢献を促しました。この取り組みで、市民は自ら撮影した動画をSNSに共有し、クリエイティブを用いることで地域外へ持続可能なメッセージを発信する基盤が築かれました。

和歌山県御坊市シティプロモーション動画カット画像

DOCUMENT REQUEST資料請求について

地域創生のコア「ひと創り」の指標となる「パーパス」と「ミッション」の導入から運用をサポートし、地域を活性化する地方創生事業 -envision DRIVEN- に関するより詳しい資料「地域のためのひと創り」〜地域住民をエンパワーメントするクリエイティブ施策〜を無料でご用意しました。資料の送付をご希望の方は下記CONTACTページからお申し込みください。

envision Driven 「地域のためのひと創り」地域住民をエンパワーメントするクリエイティブ施策

当社は、内閣府の「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」に参画しています。